3月からずっと
ご注文が多く 休む暇もありませんでした
手芸材料屋さんも異常なほどの大にぎわいで
ネットショップをクローズしてしまう店舗もたくさんありました
ちまたでは手作りのマスクがトレンドとなり
ミシンの販売数が急激に伸びたそうです
そろそろ ハンドメイド狂騒曲もひと段落でしょうか
もともと一番好きなものはティーコゼーですので
ようやくコゼーを落ち着いて作ることができるようになり
ホッとしています
とはいっても
コゼーの季節を外れ始めました
みなさま
ティーコゼーは 冬の保温だけでなく
夏の保冷にも適しておりますのよ
ここのところ フランス生地にばかり目が行っていましたが
リバティから 素敵な生地が出ていました
リバティといえば 小さなお花の集合生地で有名ですが
こちらは 大きなお花だけでなく
葉や茎や実までもが忠実に描かれていて
まさに ボタニカルアートです
かくれんぼシリーズやイングリッシュガーデンの手刺繍ティーコゼーも
ほとんど売れてしまいました
これから ぼちぼちと 手縫いで新作を作っていきます